大人が出会いやすいマッチングアプリ

年齢を重ねて40代ともなると、異性との出会いのほうも若いころと同じようにはいかなくなってきますよね。
会社内ではいいなと思う人はみんな既婚者だし、かといって友達に紹介や合コンのセッティングをお願いするようなことも年齢を考えると気が引けてしまう…。わかります。( ;∀;)
そこで試してみようかな?と考えるのが、今流行りのマッチングアプリになります。
マッチングアプリを使ったら恋人ができた!果ては結婚することになった!などという話も周囲の人から聞こえてきますので、いやがおうにも期待感は高まってしまいますよね。
しかし自分の年齢は40代。いったい、40代でも使えるマッチングアプリなんてあるのでしょうか?登録したのはいいものの、若い人しかいなくて全然出会うこともできず撃沈…なんて悲しいことにはならないのでしょうか?
この記事では40代におすすめすることができる、人気があって信頼性も高いマッチングアプリのベスト3をご紹介していきたいと思います。大人が出会いやすいマッチングアプリばかりになっていますので、40代という年齢に引け目を感じることなく、運命のお相手探しができちゃいますよ!
40代がマッチングアプリをするメリットって?

40代の方は、合コンに行ったり友達に紹介を頼んだりするのも気が引ける年齢かもしれません。しかしマッチングアプリならば40代の会員も多くいますし、その人たちは全員フリーでお相手を探しているのですから、確実に出会いに結びつくのです!
マッチングアプリには検索機能も充実していますので、同年代の異性に絞って探せば効率よく恋人募集中の相手が見つかります。もちろん年下のほうがタイプだという人は、好きな年代の相手を検索してもかまいませんよ。
また40代は仕事でも責任を持たされて多忙になってくる年代ですが、マッチングアプリならば通勤途中やランチ休憩、就寝前といったすきま時間でも出会うことが可能なのです!もしも婚活パーティーに参加するとしたらスケジュール調整をして、ファッションを考えて…などとかなりの準備が必要になりますが、マッチングアプリでしたらスマホ一台あればいつでもどこでも始められます。
再婚を希望する40代や、シングルで子供を育てているという40代もマッチングアプリにはたくさんいますので、バツイチという環境や年齢で引け目を感じることなく活動することが可能です。
40代におすすめのマッチングアプリランキング
40代がマッチングアプリをするメリットはおわかり頂けたかと思います。そこで40代におすすめのマッチングアプリを3位から順番に詳しくご紹介していきます!
marrish(マリッシュ) |
 |
マリッシュという名前は聞いたことがないという人もいるかもしれませんが、それもそのはず。マリッシュは2016年11月にサービスをスタートさせたばかりの、新規のマッチングアプリだからです。
まだまだ新しいマッチングアプリだとはいうものの、雑誌「CLASSY.」などにも広告を出していますので、今大人の女性に人気急上昇中の、今後大きな期待が持てるマッチングアプリとなってきています。
マリッシュの公式サイトを開いてみると、まず目に飛び込んでくるのが「恋活、婚活、再婚、シンママ婚、中年婚、年の差婚、地方婚など」という心強い文言。40代とはいえ自分のことを中年と思ってしまうのは嫌なものですが、それでもたとえ中年の年齢だとしてもマッチングができるということです。
そのうえ40代ともなると人生経験を重ねて、バツイチだったりシングルマザーだったりする人も多いでしょうが、そういった出会いに積極的になれない人たちにとっても、非常に頼りにできるマッチングアプリがマリッシュだということなのです。
これはどういうことなのかと言いますと、マリッシュは「再婚マッチングサービス」とまで自称していて、バツイチやシングルマザー、シングルファーザーを応援してくれているのです!それらの人のためにポイント増量やサイト内で目立つためのアイコンなど、様々な嬉しい特典を用意してくれているそう。
もちろんと初婚を希望する40代の人も、とっても便利に使うことができます。 それはまず、現在はFacebookアカウント連携のマッチングアプリ全盛期なのですが、マリッシュではFacebook認証がなくても大丈夫だというところが嬉しいポイントになります。Facebookアカウントを持っていないという40代でも、簡単に始めることができるからです。
男性は月額2,980円から使うことができ、女性はなんと完全無料!マッチングアプリにあまりお金を使いたくなかったり、経済的に不安があったりするという40代女性にもたいへんありがたいシステムとなっています。
マリッシュ公式サイトの一番下には、「マリッシュで最後のパートナーを見つけてみませんか?」というキャッチコピーが書かれており、大人のマッチングアプリ活動を力強く応援してくれている運営側の真剣な姿勢が見て取れますよね。
>>marrish(マリッシュ)の公式サイトはコチラ
|
ペアーズ |
 |
今もっとも勢いのあるマッチングアプリと言っていいのが、こちらのペアーズです。
ペアーズはFacebook連携型のマッチングアプリなのですが、その人気は絶大で、なんと会員数は国内最大級の「600万人」もいるのです。
今までに延べ「4700万人」もの数がマッチングしています。しかも、毎日のように3,000人の男女が新たにペアーズに登録をしていますので、会員数が少なくて理想の相手を見つけることができなかった…なんていう心配もありません。恋人を見つけたい40代や婚活をしている40代は、ペアーズを始めないということは非常にもったいないことなのです!
しかしペアーズのことをよく調べると、40代にとっては不利な情報も出てきますよね。それはペアーズの会員年齢層が、20〜30代の若い人が中心だということです。40代は全体の8%にすぎません。 40代がやるべきマッチングアプリだと言ったくせにどういうこと?と不審に思われる人もいるでしょうが、よくよく考えてみてください。ペアーズの会員数は600万人なのです。600万人の8%は、48万人ですよね?男女比が5:5であると仮定しても、あなたのお相手候補になる同世代の異性はペアーズ内に24万人ほどもいるということになりますから、40代だから出会えないなんていうことはまったくありません。
もちろん年下の異性のほうがタイプだという人は、30代の会員はもっとたくさんいますので、年上を理想に掲げる相手を探すことも容易になってくるというわけなのです。
ペアーズはマリッシュとは違い、Facebookアカウントを持っていて友達が10人以上いる人しか登録をすることができません。これは実在する人間しか登録できないということですから、ペアーズにはマッチングアプリをする上で心配な「サクラ」や「悪徳業者」が少ないことが言えます。
Facebookアカウントを持っていなければ登録することは不可能なのですが、持っているという人はやってみる価値があるマッチングアプリなのではないでしょうか?特に女性は、すべての機能を完全無料で使うことが可能なのも嬉しい点ですよね!
>>ペアーズの公式サイトはコチラ
|
マッチドットコム |
  |
日本国内最大級のマッチングアプリをペアーズだとするならば、世界最大級のマッチングアプリは「マッチドットコム」です。
マッチドットコムは世界24か国で1500万人の会員数を誇る、モンスター級に大きなマッチングアプリ。日本での会員数も100万人を突破しています。マッチドットコムの公式サイトには会員の年齢層の情報は載っていないのですが、口コミを見ると30代以上の大人の男女も多く登録しているそうですので期待大です!もちろん、40代も数多くいるということです。
こちらのマッチドットコムは、無料会員の状態でも他の会員の検索や写真付きプロフィールの閲覧が可能です。いざお金を払って有料会員に登録したのに、全然好みの異性がいなかったなどという危険性はありません。無料で「ウインク」と言われるアプローチ(いいね)を送ることも可能ですから、お相手候補がいるという手ごたえを感じてから有料会員になれば、損をするようなこともないのです。
マッチドットコムの特徴は、アメリカで誕生したグローバルなサイトだけに検索機能がとっても細かいところ。他のマッチングアプリと同じように、年齢や居住地などの基本情報から出会いたい相手を絞り込むことももちろん可能なのですが、話せる言語や人種(白人・アジア人など)などという詳細な項目まであって興味深いです。日本人の相手を探している素敵な外国人からアプローチがあって、びっくりするようなことも起こりえるかもしれませんね。
マッチドットコムは有料のマッチングアプリで、30日プランの料金は男女平等の3,980円、90日プランで8,380円、180日プランで14,800円となっています。女性は無料のマリッシュやペアーズなどのマッチングアプリと比べると、ちょっと高いかなと感じる人も中にはいるかもしれません。
しかしマッチドットコムには嬉しい制度があって、その名も「恋が始まる保証」というもの。もしも180日プランで一生懸命活動をしたのにもかかわらず特別なお相手を見つけることができなかった場合、もう180日間無料にてマッチドットコムを続けることができるという、とってもありがたい機能なのです!
「恋が始まる保証」があるメリットは、じっくりと腰を据えてマッチングアプリでの活動ができるというところにもありますが、「このマッチングアプリを使って恋人が見つけられないことなんてありえない!」という、マッチドットコム運営側の強い自信の表れとも言えますので、40代でも安心して登録することができますよね。
>>マッチドットコムの公式サイトはコチラ
|
【番外編】
華の会メールBridal |
 |
華の会メールBridalは創業20年の華の会グループが手掛けた、中高年向けの婚活・再婚応援サイトです。30歳からの大人婚活をコンセプトとしているので、男性は30歳〜75歳まで、女性は25歳〜75歳までが入会対象になります。
女性会員はすべての機能が無料というのは他のサイトと同様ですが、他のサイトと大きく違う点は男性はポイント制の料金体系(登録は無料)という点です。男性はポイントを購入し、そのポイントを消費して、掲示板に投稿したり、女性にメールを送ったりして関心や興味を共有する人々と情報交換などしてやりとりしていく形になります。登録時に1,500円相当のポイントが無料でもらえるので、お試しの範囲内で初めて見るのもいいかもしれませんね。
登録費、月会費、年会費が無料で、自分が利用した分だけ費用が発生する仕組みなのでコスト効率を考慮して婚活を行いたい方向けといえるかもしれません。うまく利用すれば定額制ではないので、他のアプリよりも安くつく場合もありますよ。
中高年・シニア向けに特化しているアプリは今のところ「華の会メールBridal」だけなので、大人の婚活をしたい方にはオススメといえます。
【ポイント数一覧】
機能 |
消費ポイント |
掲示板に投稿する |
10ポイント
※1日1回無料 |
女性の投稿メッセージを見る |
2ポイント |
女性のプロフィールを見る |
2ポイント
※初回閲覧から60日間は無料 |
女性の画像を見る |
6ポイント |
女性へメール送信 |
10ポイント |
女性からのメール受信 |
0ポイント |
女性からのメールを見る |
2ポイント |
送信メールの既読チェック |
25ポイント |
足跡履歴の削除 |
2ポイント |
ピックアップ枠への掲載 |
10ポイント(30日間) |
プロフィール変更 |
0ポイント |
>>華の会メールBridalの公式サイトはコチラ
|
まとめ

ここまで、40代におすすめすることができるマッチングアプリベスト3をご紹介してきました。
やはり40代ともなると若いころのように、出会いたいときに自然に出会えるというようなことは起こりにくくなってきます。恋人が欲しい人や婚活をしている人は、まず勇気を出して自分から行動を起こしてみるということがポイントです。
人生のパートナー探しには、ここでご紹介したマッチングアプリを使ってみてはいかがでしょうか?勇気を出して、運命のお相手を見つけてくださいね!